こんにちは!
ものジム生徒のカワカミです。
みなさん、突然ですが
「名前を書くと死ぬノート」が登場する有名な漫画がありましたよね。
まるで本当にあるかと思わせるような内容だったため、あったら欲しいかどうかについて
ネットや友達同士で、語りあった人もおられるかもしれません。
では、もし「自分の夢を書くと実現するノート」があったら…
皆さん、欲しいと思いませんか?
今週はそんな「夢実現ノート」の講義が行われました!
そんな素敵なノート、どこで拾えるかですが…
そこは 広島ものづくりジム。
夢実現ノートを拾うのではなく、作るのです!
そんな夢実現ノートを作る前の下準備として行ったことが
「やりたくない事をひたすら書く」

…パッと聞いて、ネガティブなように思えますが、
実はこれ、大事なことなんです。
誰しも、「やりたい事」というのはたくさん思い浮かぶと思います。
お金持ちになって好きなものを買いたい、有名人になって人気者になるなど、
大きな夢を思い浮かべるとキリがないですよね。
でも、どうやってやりたい事を実現するかが大事なのです。
スポーツで世界記録を出すと有名人になれますが…
「運動をやりたくない」と思っている人には、それは難しい話ですよね。
じゃあ、「運動をやりたくない」と思っている人は有名になれないのか?
否! 違う事で有名になればいいのです!
運動はやりたくないけど、絵はたくさん描きたい! という人は、
絵をたくさん描いて極めたら、有名なイラストレーターになれるかもしれない!
そう、やりたくない事を書くのは、
どうやったら やりたい事を達成できるかの 道のりを導き出すための材料になるのです!
まさしく、逆転の発想ですね。
さて、そんな下準備を終えた ものジム生徒に渡されたのは
どこにでもあるごく普通のノート。

しかし、これこそまさしく、後に「夢実現ノート」となるノートなのです!
今回の講義は、広島ものづくりジム 塾長 織田先生の
秘中の秘のため、ものづくりジム生徒以外の方には
詳細をお伝えすることができませんが…
起きた時と寝る前に、たった5分間あることを書くだけで、
夢が実現するノートになるのです!
はたして本当なのか、疑わしいと思われる方もいると思います。
しかしこれ、なんと織田先生が実際に試し、そして夢を実現させているのです!
これに続けとばかりに、ものジム生徒たちもさっそくノートに記入していました。
さて この講義、なんと3週に渡って行われる、大規模な内容なのです!
次週は、「一週間行って、どのような変化があったか?」をもとに
講義が行われます!
…そう、なんとこの夢実現ノート、
早い人はなんと一週間で変化がみられるのだとか…!
早い人はなんと一週間で変化がみられるのだとか…!
はたして次週、ものジム生徒に変化は現れるのでしょうか!?
そして、三週間をまたにかけた、第二回目の講義の内容とは?
全く予想がつかない次週の広島モノづくりジム。
ただ分かるのは、ノートを持って参加することだけ。
さて、どうする ものジム生徒。
コメント