こんにちは、カワカミです!


今回のものジムは、先週のブログどおり、アナログゲームのテストプレイ…だけではなく!

2019年、ものジム改革の年にすべく

様々な計画と、それを実行するための講義が行われました!







改革を行うためのプロジェクトの一つとして挙がったのは、

ずばり「バズる」事!

20190116_190116_0006


バズる…すなわち、SNSで投稿した記事が拡散され、広く知れ渡ることを目指すのです!

ちなみに、バズるの由来は、英語の「buzz」という蜂が飛ぶ音から来ており、

蜂が一か所に集まり、集団で大きな羽音を立てている様子から来ているとか。





投稿がバズるようになれば、自分の作品の宣伝にもつながる…

しかし、意図してバズらせることなんてできるのでしょうか?






それが、バズる可能性を上げる手段があるんです!

その手段について、講義が行われました!



どんな内容の記事がバズりやすいのか?

バズる確率の計算式とは?

ものづくりに関わらず、SNSをしている人なら、

ついつい気になる内容が、盛りだくさんの講義でした!



そして、この講義内容を活かして、実際にバズらせようというのが

ここからの狙いです!
20190116_190116_0008
上記の様に、担当を割り振り、

それぞれ担当分野でバズる内容を考えていきます!







また、バズる講義のほかにも、

洞察力と観察力を高めるために

新しい元号を予測したり…
20190116_190116_0007





アナログゲームのテストプレイも行われました!

実物の製作に向けて担当を割り振るなど、完成に向けて、着実に進んでおります!
20190116_190116_0002








そして、毎年恒例の年賀状グランプリ!

今年、グランプリに輝いた方が2名います!

それがこちら!
20190116_190116_0003

どちらも、今年の干支の「亥」にピッタリな

勢いのあるイラストでした!







さて、2019年、ものジム改革の年とするべく、ものジム一同張り切っていきます!

「自分も、ものづくりで改革の一年にしたい!」という方は、

ぜひ 広島モノづくりジムに訪れてみてください!

見学のお申し込みはコチラから!




さあ、次回も ものジム改革にむけての講義です!

来週のブログもお楽しみに!

読まなければ生き残れない!