皆さんこんにちわ!
ものジムの渋ダンの浜田でっす!
またしても広島に緊急事態宣言でちゃいましたねぇ…
コロナの猛威に未だ振り回されるのは
いつまでたっても嫌なものです…...。
緊急事態宣言もそうですが
コロナ自体が早く収まって
前のような日常を送れるようになることを
祈るばかりです。
さてさて!
振り回されてる愚痴は置いておいて!
本日のものジムは……!
久々のリモート講義を行いましたぁー!
緊急事態宣言出ていますからね……。
ものジムに皆が集まってーっていうことは
出来なかったのでホント急遽ですけど(笑)
でもそんな急な変更でも対応して
普通に講義を行ってくれるのは
流石我らが織田先生という感じですね(笑)
今回の講義はですね
主に自分を見つめなおし
今の力量と、理想の力量で
何をしたいか
そして
何でお金を稼ぎたいかを
深く考える
マインドセットの講義を
行いました!
皆さんは何かしらの好きなことありますか?
私浜田の場合だと「絵を描くこと」ですね。
多分どの方にも、一つ以上はあると思います。
何でも良いんですよ、他愛のない率直なことで。
けど今回の講義では、その何でもない率直なことを
いつもよりほんの少しで良いから
深く考えてみよう!ということを行いました。
例えば、私浜田は上記で「絵を描くこと」が好きだといいました。
今までだったら、そこで終わるんですが
じゃあその絵を描くことの中で
更に何が好きなのかを考えさせられ
ただ描くだけじゃなくて
カッコいい絵や綺麗な絵
鎧だったりモンスターだったり
ファンタジーな絵を描くのが好きだな
という風に
好きなことの中の何が好きなのかを
考えることができ、より深く自分を知ることが出来ました。
こういうの普段あまり意識しないので
やるやらないで大きな差が出ると思うんですよね。
何に対して大きな差が出るのかというと
これからの創作物に対してです。
自分の好みや、こだわりを知らずに
なんとなく創作する人よりも
自分はこれが好きなんだ!
だからこういう創作をするんだ!
という思いがある人の方が
魅力的な物を創作すると思いませんか?
少なくとも自分は絵を描いてきて
これまでのたくさんの方の作品を
見させてもらってきましたが
間違いなく後者の人の方が
魅力的な絵を描くと思います。
そしてそして、本日の講義では
自分の好きなことを知り
その中でも何が好きなのかを知れた後に
理想のお金の稼ぎ方は何かを考えました。
ものジム生の皆は
やはりというか
全員が全員好きなものに関連する事で
なおかつ何かしらのものを
創作してお金を稼ぎたいと
言ってました(笑)
かくいう自分もですけど(笑)
という感じで理想を語って、ハイ終わり!
というわけではありません。
でてきた各々の答えに、ジム生や織田先生が
質疑応答や感想などを言い合い
そこから更に
一人では気づけなかったであろう
答えや発見を経て
さらに具体性を帯びさせました。
どのようにしていけば
どのようなステップを踏んでいけば
その理想に手が届くのかを考える機会にもなり
とても有意義にオンライン講義を行えました。
好きなことでお金を稼げる人間は
一握りの人だと世間では言われてますが
その理想を叶えるために
どんな小さなことでも
積み重ねていけば
前進には変わりないのですから
理想に着実に近づけます。
そしてふと気づいたときに
いつのまにか理想に手が届く距離にいるものだと
私浜田は思います。
今回の講義で
色々と今まで見えてなかった自分が
見えてきたので
一歩一歩また前進していこうと思います!
マインドセットの講義は
やる気が満ち溢れるから良いですよね!
さてさて!そんな感じで今回の講義は
終わりましたが来週のものジムは……?
まだ緊急事態宣言が解除されないと
思われますので
引き続きリモート講義になると思います!(笑)
そのリモート講義の中で
各ジム生が
今いるジム生と共同制作するなら
どのような企画にするか?
という事を
実際に商品化などを視野に入れて
話し合っていく予定です!
乞うご期待!
コメント